生産性労働情報センター LIC(Labor Information Center)

LICの既刊書籍一覧

カテゴリー

各カテゴリーをクリックすると一覧が表示されます。(書名をクリックすると詳細内容ページにジャンプ)

1.人事制度/賃金評価制度/雇用

2.労働組合、労使関係

3.生産性・経営

4.労働法

5.キャリア開発、人材育成

6.ダイバーシティ(WLB、女性など)

7.ISO26000/メンタルヘルス/福利厚生

8.年刊・統計・調査報告書、そのほか

9.情報誌 季刊ワークライフ

巻頭言
慶應義塾大学教授 樋口 美雄 氏
事例
①花王株式会社 ②損害保険労働組合連合会 ほか
巻頭インタビュー
東京大学 川上 憲人 教授・島津 明人 准教授
事例
①株式会社アイエスエフネット ②アステラス労働組合 ほか
巻頭寄稿
慶應義塾長 清家 篤 氏
事例
①株式会社IHI ②三越伊勢丹グループ労働組合 ほか
巻頭インタビュー
法政大学教授 宮城 まり子 氏
事例
①白百合女子大学 ②生活協同組合連合会コープネット ほか
巻頭インタビュー
学習院大学教授 今野 浩一郎 氏
事例
①日立グループ ②これからの雇用処遇研究会報告書より ほか
巻頭インタビュー
学習院大学経済学部教授 宮川 努 氏
動向
日本の生産性の動向 日本の生産性の動向2013年版より
巻頭インタビュー
法政大学大学院政策創造研究科教授 石山 恒貴 氏
事例
①シスコシステムズ合同会社
巻頭インタビュー
慶応義塾大学名誉教授 花田 光世 氏
事例
①株式会社IHI
巻頭インタビュー
慶応義塾大学 商学部・教授  樋口 美雄 氏
株式会社三越伊勢丹ホールディングス
代表取締役会長執行役員  石塚 邦雄 氏
日本労働組合総連合会事務局長 神津里季生 氏
講演要旨
慶應義塾大学商学部・教授 山本 勲 氏
講演要旨
東京大学社会科学研究所・教授 水町 勇一郎 氏
巻頭インタビュー
学習院大学経済学部教授 竹内 倫和 氏
寄稿
大山キャリア教育研究所所長 大山 雅嗣 氏
巻頭インタビュー
UAゼンセン会長 逢見 直人 氏
事例
イオンリテールワーカーズユニオン 中央執行書記次長 泉澤 匡範 氏
vol.13:ダイバーシティの推進
巻頭インタビュー
石塚  邦雄 氏
(三越伊勢丹ホールディングス代表取締会長役員執行役員)
相原  康伸 氏
(全日本自動車産業労働組合総連合会会長)
河野 真理子 氏(キャリアン代表取締役)
特集1
早稲田大学大学院経営管理研究科准教授 竹内 規彦 氏
特集2
RAPs導入企業にみる、人材開発・組織開発事例
巻頭インタビュー
グローバル産業雇用総合研究所所長 小林  良暢 氏
寄稿
一橋大学特任教授 盛 誠吾 氏
「ワークライフバランス・コンファレンス2016」開催
~個人起点でのワークライフバランスへの転換を~
第1部 組織起点から個人起点への転換を
第2部 第9回「ワークライフバランス大賞」受賞組織の取り組み
特集1
第1回 働きやすく生産性の高い企業・職場表彰
特集2
企業業績と生産性向上のためのストレスチェック制度
特集3
日本の労働生産性~労働生産性の考え方と推移~
特集1
若者の継続就業の現状と課題 ~コミュニケーションの良い働きやすい職場つくりが、継続就業と生産性向上に~ 中央大学経済学部教授 阿部正浩 氏
特集2
寄稿 サービス業における雇用管理上の課題 ~個別企業の事例から見えるその対策~ 日本生産性本部主任研究員 吉田 浩文
特集3
調査結果紹介 (平成29年度「新入社員働くことの意識調査」より)「人並みに働き 楽しい生活をしたい」志向高まる ~好んで苦労することない(29.3%)、楽しい生活をしたい(42.6%)が過去最高~
特集1
事例紹介 第2回 働きやすく生産性の高い企業・職場表彰
特集2
働き方改革と人材の確保・定着・・・若手社員の成長と定着の両立
特集3
調査報告紹介 平成30年度新入社員働くことの意識調査結果より
特集1
健康経営のススメ
特集2
健康経営とストレスマネージメント
特集3
アブセンティズムとプレゼンティズム
特集1
働き方改革関連法と労使の課題
特集2
直前チェック!働き方改革関連法への対策
特集3
法の視点からのメンタルヘルス対策
特集1
事例紹介 第3回 働きやすく生産性の高い企業・職場表彰
特集2
第16回 日本的雇用・人事の変容に関する調査結果より
特集1
キャリア権時代のキャリアデザインとは
特集2
キャリア研修の狙いと課題
特集3
調査結果紹介 平成31年度新入社員「働くことの意識」調査より
特集1
同一労働同一賃金での手当の在り方 青山人事コンサルティング代表 佐藤 純 氏
特集2
中堅・中小企業における働き方改革 『中堅・中小企業のための働き方改革実践40』 共著者 浅香博胡・白石多賀子・山田晴男 氏
特集3
働き方改革で成功する在宅勤務とテレワーク テレワーク協会主任研究員 滝沢靖子氏 
特集1
雇用調整助成金申請の留意点(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
特集2
在宅勤務における労務管理の留意点
特集3
寄稿・コミュニケーションの留意点 (管理職のための)部下をヤル気にさせるコミュニケーション力 LPS研究所エンター代表 井手之上 修 氏 
特集4
日本生産性本部調査紹介 新型コロナウイルスの感染拡大が働く人の意識に及ぼす調査(抜粋)
特集1
人事評価制度の視点から ジョブ型雇用制度への流れ
特集2
多様な働き方の視点から 副業兼業にあたっての就業規則の留意点
特集3
メンタルヘルスの視点から コロナ禍をより良い変化・変革のきっかけに
特集1
再確認・同一労働同一賃金 ~中小企業にも2021年4月から適用始まる~
特集2
70歳雇用に向けた動き ~70歳継続雇用の努力義務化~
特集3
広がる障害者雇用 ~障碍者の法定雇用率が引き上げ~
特集1
パラレルキャリアを考える…企業・働く側、双方にメリットの多いパラレルキャリア
特集2
副業・兼業を考える…異なった視点を持つことができ、本業のモチベ―ションアップに
特集3
副業・兼業の促進に関するガイドラインより…雇用する側、働く側が気を付けるべきこと
特集1
リテンションを、組織社会化研究から考える 早期離職抑制のための社会化戦術とは 学習院大学経済学部教授・竹内倫和 氏
特集2
リテンションを、ジョブ・クラフティングから考える 現場の学習とセットで考える、業務と人間関係の見直し 東京都立大学経済経営学部教授・高尾義明 氏
特集3
若手の育成とメンタルヘルス対策 働きがいとリテンション強化にもとめられること
特集1
今年度の人事労務のポイント 2022年度の留意点 ヒューマンテック経営研究所所長・藤原伸吾 氏
特集2
新しい働き方のための人事制度 ジョブ型人事制度のステップ 青山人事コンサルティング代表・佐藤 純 氏
特集3
多様性の観点より 男女共同参画法から20年、ジェンダー平等を考える 労働調査協議会主任調査研究員・後藤嘉代 氏
特集1
社内起業家…サラリーマンでも起業家でもない生き方とは 日本イノベーション協会代表理事 株式会社アイディアポイント代表取締役 岩田 徹 氏
特集2
社内起業事例1 働くママの強い味方 夕飯テイクアウト事業「ご近所シェフトモ」 ライオン株式会社ビジネス開発センター ビジネスインキュベーション新規事業責任者 廣岡茜氏のケース
特集3
社内起業事例2 ダイエットを楽しく継続するためのAI食事管理 ダイエットアプリ「あすけん」 株式会社asken(あすけん)取締役・管理栄養士 道江美貴子氏のケース
特集1
多様性から成果を出すための取り組みについて 流通経済大学経済学部専任講師 佐藤 佑樹 氏
特集2
ダイバーシティ経営を考える「女性活躍推進」 社会保険労務士法人出口事務所代表 出口 裕美 氏
特集3
ダイバーシティ経営を考える「高齢者雇用/活躍」 社会保険労務士法人笠島事務所代表 笠島 弘睦 氏 
特集1
インタビュー1ダイバーシティ経営を考える「外国人雇用」 社会保険労務士 本間事務所所長 本間 邦弘 氏
特集2
インタビュー2 ダイバーシティ経営を考える「障害者雇用」「LGBT」 社会保険労務士法人木村事務所代表 木村 辰幸 氏  社会保険労務士法人大東事務所所長 大東 聖子 氏
トピック
社会保険労務士会連合会活動ご紹介(下)  ~若林正清副会長に聞く~
特集1
「人的資本」の捉え方「外国人雇用」
特集2
大切なのは「人的資本」~千葉県生産性本部特別講演会より~日本赤十字社社長(慶應義塾学事顧問/慶應義塾大学名誉教授) 清家 篤 氏
特集3
ビジネスパーソン一人ひとりにとってのリスキリングとは~統合的な経営の基礎知識を身に付け、個人で自律したキャリア形成を~ アジア・ひと・しくみ研究所代表取締役 新井 健一 氏